今の自宅、建ててから20年目位?
2回目の屋根と外壁の塗装工事をしています。
弟が、350万円出して頑張ってくれています。
家、2世帯住宅。一応、三階建てだけど、3階部分はほぼロフト。ロフト作りの3階は8畳と6畳の2部屋あるけど、屋根からの直熱でどちらも半端なく夏は暑く、これから家を建てる人にはロフト調は絶対におススメしない。
まぁ、そんな家の構造は関係なく、小姑の私は、早く出ていけ!と何度も言われているけどね。母とお嫁さんが仲良しなのが救いだ。ありがとう、嫁。

で、一昨日からの塗装工事。帰宅してからの室内のシンナーの臭いが半端ない。
キッチン、お風呂、トイレの換気扇を夜通し全開で回しているけど追いつかなく、頭が痛くなり、喉も痛くなるほどのシンナー臭。もう、シンナー漬けでラリッてると思う。
マスク二重に着けて寝ているけど、頭ガンガンして、寝れてる感じがしない。
塗装工事の期間は1ヶ月位なのかな。この間、家族で臨時でマンスリーマンション等に住むことをお勧めします。
この記事を書いている今も、頭ガンガンする。さっき、一瞬、新聞を取りに外に出たら、改めて空気の美味しさを感じた。
う~、頼む。早く終わってくれ。
でも、家の補修に大金を注ぎ込んでいる弟には拍手です。立派な大人だな~。
コメント