風邪というか、熱
短大時代の友人達と、今日、シンフォニーのランチクルーズの予約をしていました。
料金も支払っていたし、久しぶりの皆との会話も凄く楽しみにしていたんだけど・・・。

昨日からの悪寒、薬飲みまくって、早めに寝たんだけど、朝起きたら余計に具合悪くなってて、友人達に、キャンセルのLINEを送りました。
悲しかった・・・涙。
保育園でさ、先週末に40度の熱出した子を皮切りに、次々と園児達が熱を出してお休みを順番に繰り返していて、とうとう私にも移りました。
でもさ、ずっと前から計画してこの日に、発熱しなくてもいいじゃん!何で今日なの?!
子供の風邪菌はヤバいよね。
今、夜中1時の深夜だけど、朝から寝まくって、やっと気分的に楽になってきました。
ということで~、約1カ月ぶりのブログ更新となりました!お待たせいたしました!
この1カ月、マジでハードな日々でした。
4月から、数時間だけプログラマーのアルバイトしていたんだけど、そこから5月から正式に正社員として働いてOKとなりました。求めていた、完全在宅勤務なので、嬉しくって、即、快諾!
で、保育園に、もう辞めます、と連絡しました。保育園もアルバイトだったし、直ぐに辞められると思っていたんだけど、人手が足りないから、直ぐに辞められたら困ります。との回答。いやー困ったな~。プログラマーの会社さんに、正社員勤務を待って貰おうか、とか考えたんだけど、保育園が、朝の7時~8時半までの短時間勤務で続けてくれるなら、それでもいいよ。ってことで。
プログラマーの会社は9時半~18時間の勤務時間だから、その時は、「なんだ、間に合うじゃん」。と、軽い気持ちで、両方やることに決めました。
そしたら、実際に実践してみたら半端なかった。朝6時に起きて、保育園に行って子供達相手に体力勝負をして、急いで帰ってきて、軽くシャワーを浴びて汗を流したら、もう9時半になりそう。コーヒー淹れて、PCの電源立ち上げたら、そこからプログラマーの仕事開始。
正社員になったから、任せられる仕事の量やレベルも上がって、日々上司からくる指令に「なんじゃこりゃ~!」と、冷や汗かきながら夜まで対応。
そして、今度は夜にきちんとシャワー浴びて、ドライヤーして、ご飯食べて、次の日の保育園の服用意したら、コテッと、お休みなさいでした。
保育園に、お願いだから、5月一杯で辞めさせてください、とお願いしていたんだけど、新しく人が入らない限り無理と言われていて、うぉ~!ってなってたんだけど、先週に6月から新しい人が入ることになり、私は5月一杯での保育園退職が決まりました
それが、一昨日までの話ね。一昨日まで、ギリギリで働いていて、ブログ書く時間なかったよ~。
だから、解放された喜びと共に、今日のクルーズをとても楽しみにしていたんだけど、最後の最後で、保育園からの餞別を貰ったかな。
あ~、皆とクルーズに行って、バイキング食べて、おしゃべりしたかったな~涙。
コメント