保育士、子供を抱えて転倒、頭を強打

CTスキャン、異常無し!

保育園で、朝、親と離れたくなくて泣きわめく子も多い。
でも、泣き止むのを待っていたら、いつまで経ってもお母さんは出勤できない。
なので泣いても無理やり、園の中に持っていかないといけないのだ。
昨日もお母さんが行ってしまい、玄関で「ママー!ママー!」と泣きわめく子を、園の室内に抱えて運んでいた。
でも、運悪く、園の室内に入った時に力強く泣きわめきながら押されて、私はそのまま後ろに転倒。そして、転倒した先の壁に頭を強打。
子供を抱きかかえていて、自分を支えることが出来ず、その重みを抱いたまま、重力の法則の通りとなった。

イザって時、本当に痛みを忘れちゃんだね。初めて体験したかも。
転倒した時、真っ先に「***ちゃん、大丈夫!!!」ってなってたよ。
幸い、その子は私の腕の中で何のかすり傷もなかったみたい。ただ、驚いて大泣きしてた。周りの先生達が集まってきて、私の心配をしてくれたけど、私はただただ、***ちゃんに大怪我をさせたのでは!ということで頭が一杯で、自分のことなんて考えられなかったよ~。
そして、それでも他の子供達も、そんな事はよそに、やんちゃに遊んでいるから、直ぐに他の子達との遊戯に向かいました。
私の事を好きでいてくれている、+++君は、昨日、私のほっぺにブチューと特大のチューをしてくれました。

そんなこんなで、興奮したまま保育を続けて、自分が痛いのか痛くないのかも分からず、帰宅。帰宅してから、頭がジンジンしてきました。
アイスノンして寝てても痛い・・・。なので、今日、朝一で大きい病院に行ったらCTスキャンとってくれました。

異常なし!良かった良かった。明日からも、また保育園に行きます。
5,000円の診察代は痛かったな~。労災という人も多いかと思うけど、入院なら別だけど、5,000円の申告をするのも面倒だからいいや。
今日、急遽休んで、周りのスタッフさんに迷惑かけたし。保育士という肉体労働を選んでいるのも自分だし。

でも、今も頭がジンジンする・・・。
痛いよ~、涙、涙、涙。

コメント