買う時に、きちんと損切りラインを決められるようになりたい
ゴールデンクロス、三尊底、MACD、ストキャスティクス、RSI、カイリ率、初押しは買い、奥深すぎる~!

トレンドの変化のシグナルを読むチャートって沢山あるんだなー。
買う時はSNSで盛り上がっているから勢いで買えるけど、下がり始めても売る時が分からずドンドン損が増える、というのを何度も繰り返してきました。
色々なチャートに売り時のサイン、出てるんだなー。
私なりに勉強してますが、SNSを通じて知り合えた凄い人だと、株を推奨する時に利確ラインや損切りラインも教えてくれる。
色々なネットワークを通じて知り合った先生方々は本当に優しい。無料で情報で提供してくれる。皆で儲けようぜ!って感覚の先生達が多いと思う。もちろん、変な有料サークルに引っ張ろうとしてくる人も多いから慎重にしないといけないとは思うけど。。。
私も、つい最近、私が保持して値上がり続けている銘柄を会社の同僚に共有しました。
でも先生方々、何故分かるんだ!?未来のことを!
あなた様達は未来から来た人ですか?
なんて、長年チャートを読み込むと、チャートの右側が何となく見えるようになってきたりするらしい。占い師の私と同じか?
株は勉強を始めると奥が深い・・・。チャートの読み方だけではない。
世論を読んだり、知識人の方々とのグループを築く努力をすると「この製薬会社が新薬を作った!」なんて情報も早く入ってきたり。本当に、最近は毎日株の勉強をしています。
株の勉強をするグループで毎日夜の仕事が終わった時間に情報を仕入れて、次の日の買いの手配したり、売り手配したりしています。
私は母のようにトヨタを長年ずっーっと持つのは性に合いません。
私はかなりギャンブル好き。だから短期トレードが好き!あ~株って本当に楽しいギャンブルだ!
コメント