すごいぞー、ラピュタは本当にあるんだ!
今日は天気も良くて、激込み!毎日1時間に1本の船が、今日は臨時便ということで、30分に1本に。


どんどん見えてきた。



園庭のロボット発見!いつもあるわけじゃないらしい。ラッキーと思い一緒に写真。この時はまだオブジェだと思っていた。

ガイドさんを頼むことに。30分、60分、90分、どのコースでも600円。なので、90分コースに。

テクテク進む。涼しい!


こ、こいつ動くぞ!

60分、90分コースのガイドさんを頼むと、昔の日本兵の部屋や弾薬庫の鍵を開けて、中を見せてくれる。30分コースもしくはガイドさん無しだと、鍵の掛かっている中は見れない。




本物だ!ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン、と、あの涼しい音を立てながら、ゆっくりと歩いている。




ここは、日本兵のトイレだったそう。

なんとも珍しいらしい蝶々をパチリできた。アサギマダラという名前で、何と自力で日本から台湾へ飛んでいくらしい!私、絶対に台湾まで泳げないぞ。凄いな、お前!

ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン



ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン、ピョコ~ン




砲台跡


バルス!

猿島の頂上。

大学生時代にレースクイーンやっていた友人は、今もスタイル抜群!

よこすか海軍カレー。

ビーチでは、多くの人がバーベキューを楽しんでいました。


さよなら、猿島。とっても楽しかったでした!

コメント