清里のカレー屋、「ROCK」

清里ツーリング旅、その2

ここは、清里で、もう半世紀以上経営しているカレー屋さんなんだそう。
丁度お昼時に行ったら、平日なのに、店の外まで列が出来ていた。

店内は広々空間。

ROCKという店名通り、ワム!や、シンディ・ローパー等の懐かしいロックが流れていた。
ネットで口コミを見てたら、甘めのカレーという意見もあったけど、全然違った。やや辛めで濃くのあるカレーだった。
レギュラーサイズは女性には多過ぎる量だというネットの意見とおり、ハーフサイズにしました。

女性なら、本当にハーフサイズで十分。ハーフサイズで、普通に家で食べる量です。
サラダも、チョロっと、ではなく、見た目より、底までたっぷりのキャベツの千切りが詰まっているので、サラダと合わせると、ハーフサイズでお腹一杯になると思います。
男性は、皆さんレギュラーサイズを頼んでいたようですがね。
特筆すべきは、おトイレの綺麗さ。綺麗なだけじゃなくて、凄く良いアロマの香りが漂っていて、トイレスペースにソファーがあったら、少しここで寛ぎたいな、と思った位に、店内とは別世界のおトイレ空間でした。
カレーには、上にレーズンバターが乗っているという、不思議なトッピングだったけど、まぁ、普通に美味しいカレーかな。
清里の老舗のカレーという看板が、人を呼んでいるのでしょう。
でも、これで1,280円だから、清里の老舗としては、人気を呼ぶのは当たり前かと思いました。
だってさー、埼玉県草加市で、ガソリンが1リッター176円が、清里の駅から少し離れた国道沿いのガソリンスタンドでは、1リッター182円だよ!色々な物が、少しづつ値段が高かったかな。まぁ、物流コストもあるから、仕方ないのか。
でも、なんだかんだ、このROCK、店員の対応も、店内の雰囲気もとても良かった。
やっぱり、平日でも並んで入るだけの価値があるお店だな~、と、食べながらキョロキョロしてて思いました。

コメント