ソフトボール部同窓会

高校生の時にやってました

昨日は、高校生の時に入っていた、ソフトボール部の仲間8人が集まって、同窓会しました。
高校生以来、約37年ぶりに会う子も4人いて、LINEで連絡取り合っている時から、この子、誰だ?って思ってたんだけど、皆、顔見たらブワーって思い出せた!

皆、それぞれ記憶していることが違って、「そんな事あったっけ?」って、もう話しながら連想ゲーム。37年前の、ふとした出来事の記憶を呼び覚ますのは、早々簡単なことじゃない。
私は、自分の守備位置はセンターだったと思っていたけど、ライトだったそうな。
他にも、でも、確かに言われてみれば、そんな事あったかも・・・、そう、あったあった!と、大盛り上がり。
グランドの隣でやっている、サッカー部の外れたボールが飛んで来るとき、向こうから「ボール行きまーす!」と大声がかかって、私達ソフトボール部は、その掛け声で、皆、頭を抱えた。そう、そうだったそうだった!笑笑笑!確かにそうだったね!

旦那様の転勤とかで、地方に行っている子も沢山いるようで、あと、連絡先が繋がっていない子もいるようで。
何と、私達の代は、ソフトボール部員20名もいたんだって。それも、記憶になかった。
次回、地方の子達も帰省する時(高校は東京都豊島区ね)を皆で予定合わせて、出来るだけの人数を集めて、再集合しようとなったよ。

始めは、繋がっている3人だけで飲む予定だったんだけど、流石、部長。部長がドンドンと声を掛けたら、掛けられた子が、また違う子に声を掛けて、ってして、ドンドンと繋がったよ。結果、今は関西だ、あそこだ、どこだ、と現住所も分かってきた子もいて、次こそはもっと集めるぞ!ってなった。
あ~青春時代ってやつだったな~。皆、思い出すと、キラキラと頑張ってたな~。

コメント