新時代だ!
サークル・インターネット・グループの株価が、昨日、激値下がりした。
ビビった。
まさか、来週、アメリカの下院で法案通らないなんてないよね???

何かね、モルガンも自社のステーブルコインを出したいらしくて、サークル・インターネット・グループを敵視して、空売り仕掛けてるんじゃないかとか、色々意見があるよ。
IPO公募の時(30ドル)から既に5倍以上の値段に達しているから、もう、これが上がりきった株価なのでは?という意見もある。
教訓2周目:株は情報戦
以前にも、新薬の開発に成功した製薬会社の株を、次の日の寄付で買おうとしたら、もう朝からストップ高で、1株も買えなかったもんね。
前日に、いち早く新薬の開発に成功した情報を得た者だけが勝ったのさ。
しかし、私、ここに全つっぱすることにして、ナンピンして、218ドル→213ドルになった。
凄い値下がりしているけど、何だろう、この平穏感。
この夏に発行予定で、日本のJPYCなんていうのもあるらしい。
将来的に外国人が「USDC」で支払い→自動両替で「JPYC」でお店は受け取れるようになる?とかいう投稿も見た。
もう、正直、仕組みが全然分からん。だが、コイン王に私はなる!!!
ノリだけで買っています。
だって私、ファンダメンタルズもテクニカル分析も、全然役に立たないって知っちゃったもん。
直感とノリだけでしょ!結局。大損したら、私の感がグニャグニャなだけ。
でも、買っちゃった!
だから、安心して、皆の言う2030年まで、USDCに特化した、サークル・インターネット・グループ株を保有していようかね。
でもね、少し問題があるの。
私、他にもIPO狙っている米国社があってね。
今、サークル・インターネット・グループに全つっぱしちゃったから、その会社がIPOの公募始めたら、何処から資金調達するの?って、自分に問いかけ中。(-_-)zzz。
コメント