最高に痛快な映画でした!
これは、実話です。

昨年公開の映画ですが、つい、2週間前に見ました。
もう、最高!
一般庶民が、お金持ち達に対して、勝利するお話です。
もう、痛快過ぎるし、一般庶民達の感情が入った連携プレーも最高!
だけど~だけど~、投資してない人には、意味不明な映画かな~?
私も株式投資始めて4~5年位経つので、ある程度は株式取引の仕組みや用語を理解しているつもりでした。
なんだけど、SNSを発信源としたこの映画では、スラングな言い回しが多かったり、ドル建てで話が進んでいるから日本円に換算したら幾ら?とか考えたり。
なので、視聴の1回目と2回目は途中で再生を一時停止しながらネットで用語の検索をしたりしていました。

だから最終的に「超、痛快で爽快じゃん!」って流して見て思えたのは、見直し3回目でした。
中々に現代の株式投資のリアルを描いているから、難しいは難しい映画ね。
けど、バックミュージックは基本ラップが多いから、ノリは良いよ♪
”Megan Thee Stallion – Savage” なんかも、テーマソング的な。

オシャレな映画。
私的には、Facebookの実話の ”ソーシャル・ネットワーク” 以来、凄くのめり込めた映画でした!
以上、映画感想文でした。

コメント